今日ご相談にこられた女性会員さんが、
こんなことを言われいました。
「身近な結婚している女性で、
幸せそうな人がいないから、
自分の結婚もそうなるのかなと不安になる。」
それは職場の女性が主だそうですが、
結婚式も出席して幸せそうだったのに、
結婚してから、家事と仕事の両立で、
“しんどい、しんどい”と言っているとのこと。
結婚してから幸せを実感できる結婚について、
いろいろお話ししましたが、
不安はまだ解消されていないようでした。
このことは、活動するなかで、
解消されて、大丈夫と思えるようになればと思っています。
それから、私もいろいろ考えたのですが、
しんどい、しんどいと言っているその女性、
本当はどうなんだろう・・・。
もしかしたら、
職場の仲間との調和を考えて、
しんどいことしか言わないようにしているのではないかとも思いました。
女性の多い職場では、
一番年上とか、リーダー的な女性が、
あまり幸せではなくて、
愚痴やネガティブな言葉が多い場合、
その周りの女性は、
本当は普通に幸せであっても、
自分も同じと言うことで、
その女性に合わせて反感を持たれないように
していることはよくあることです。
私は、これからいい出会いをして、
結婚しようと思っている方々には、
なるべく、
愚痴やネガティブな言葉の多い人の近くには
行かないようにされることをおすすめします。
結婚という未知の世界へ進もうとしている人にとっては、
負のイメージは、コントロールするのは難しいと思います。
ブログ