Blog

ブログ

人が本当に結婚したいと思う時は、

実際にお付き合いをして、

この人を「かけがえのない人」と心が感じた時だと思います。

だから、

まだ出会ってないときの、結婚したいという感情は、欲望で、

この人と結婚したいと思った時の感情は、慈愛。

相手の事を好きすぎると、結婚したいという事が、

慈愛なのか欲望なのか、

自分では判断出来なくなっている人もいます。

好きすぎる時のプロポーズは危険です。

だから、交際の質が大切になってきます。

良い恋愛をしましょう。

 


予約の合間に

堀之内公園に散歩に出かけました。

風薫る5月といいますね。

新緑とバラの香りがほのかにしてきて、

久しぶりにリフレッシュできました。

土日は、

ご紹介が二組と

親御様のご相談やご本人が早速ご来店くださったり、

初回無料カウンセリングにお若いお嬢さんとお母様がおみえになったり、

69組目のご成婚のお二人のご来店、

新規入会手続きも続きましたので、

活気あふれる二日間でした。

世の中いろいろ複雑ですが、

自分の結婚は、様々な出会いで大きく変わります。

自分が正しいと思うことを信じて、

物事を肯定的に考えるようにしていたら、

良いご縁の相手と出会う方向に動いていきます。

ここでは、自分が正しいと思うことをお話ししていたら大丈夫です。

70組目の誕生が楽しみでしかたありません♪

 

 

 


2008年1月に発売された

東方神起の「T」というアルバムの1曲です。

美しいメロディーと歌詞

美しい歌声で優しく包み込まれるようです。

 

『 Love in the ice 』

♪冷たいその手 君のせいじゃない

幼き日々負った 傷抱え

誰かを愛すること 恐れてるの

言葉の裏側 背を向けて

 

抱きしめた心が 氷のように そっと溶け出す

 

誰もが誰かに愛される為に

この世に命を煌めかせるのさ

それがもしも僕なら もう一度君の心を

永遠の優しさで 暖めるよ・・・

 

運命の悪戯(心を痛めても)

その涙の先には

ひとすじの光が(闇の中舞い降りて)

僕らは気付くさ

 

苦しいほどに強く 感じあえる 人の温もり

 

誰もが持ってる哀しみや孤独

いやしてもらえる場所探してる

SO・・・君にはその場所が ここにあるさ 恐れないで

もう迷わないで 僕が守る

 

切ないほど(my haert)美しい

愛だから(Don’t be afraid)

儚いほど(Let you know my love)麗しい

この時を・・・(You know…Let you know my love)

 

誰もが誰かに愛される為に

この世に命を煌めかせるのさ

それがもしも僕なら もう一度君の心を

永遠の優しさで 暖めるよ・・・♪

 

 

さまざまな境遇の方々の中に、

愛されたい愛したいと切望しながら、

動けずに立ちすくんでしまう方がいらっしゃいます。

この曲を聴いて、

1℃でも温めてもらえたら・・・

 

 


69組目のご成婚報告から始まったGW。

出会いがあれば、

お別れもあり、

根底にあるものは、

良い人生のための一歩前進なんですよね。

会員さんが、ヴォーチェに入会しようと思うポイントは、

最終手段ではなく、

ピンときたからだとききます。

アンテナの感度が良い方々なので

良いご縁の電波もちゃんとキャッチ出来る方々だと思います。

 


いよいよ今週末から、GWですね。

カレンダー通りお休みという方も、

関係なく仕事という方もいらっしゃると思います。

VOCEは、

定休日の火曜日2日以外は営業します。

4日(木)は女性のための無料相談会

5日(金)は男性のための無料相談会を開催します。

システムなどを詳しくご説明したり、

家族や友人とは、なかなか相談できない結婚や恋愛の疑問質問も

個別だから気軽にご相談できます。

両日とも空きはまだありますので、

お早めにお問い合わせください。

 

 

 


誰にも役に立つ、

婚活必勝法などありません。

あなたのここがダメだから、直しなさいとか、

モテる人のマネしなさいとか、

条件が良いから思い通りの結婚が出来ますとか、

言えません。

ただただ、

自分の将来設計や結婚を真摯に考えているか、

そして、

自分の良い面もダメな面もちゃんとわかった上で、

相手を思いやることができるかどうかだと思います。

今日交際の報告にこられた男性会員は、

入会当初から、しっかりと考え、活動してこられたので、

途中、なかなか出会えなかったのですが、

真摯に考えていたから、お別れを決断したり、

心折れずに、粘り強く活動を続けて、

会話など共感し合える女性と巡り逢えました。

結婚にむけて、二人の絆を深めていっていただきたいと祈るばかりです。


好きな人には、感情的に。

出会いでよく悩んでいることは、

周りの言葉や反応を気にしすぎて

冷静な判断ができなくなってしまうこと。

悩まない一つの考え方は、

自分にとって必要か、必要でないかを見極めること。

良い出会いを引き寄せて、

好きな人ができたら、

理屈ではなく気持ちを素直に出せるといいですね。

でも、片思いが長くなりそうなときは、

理性的に考えて、気持ちに区切りをつけないといけませんね。

これは、ハイブリッドな婚活ですね。

 


https://www.e-voce.jp/happy.html

4月は二組目のUPになりました。

とてもお似合いのお二人です。

今回だけではありません。毎組そう思います。

活動中、閲覧やご相談に来られている頃のそれぞれの雰囲気と

ご成婚で来られた時の雰囲気とは、

愛の化学反応によって良い感じに変わっています。

ご成婚退会にそろってお越し頂いた時は、

私もなんだか照れます。

嬉しそうな笑顔をみると胸がいっぱいになり、

「本当におめでとうございます。良かったですね。」というぐらいで、

緊張していて、

気の利いた事も言えなくなります。

 

結婚相手と巡り会えるのは、

早い遅いではなく、

お二人のちょうどいいタイミングだと実感します。

偶然のようで必然のようなタイミングです。

未だに不思議でなりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


桜が満開の昨日、

13時から会員限定の

「プチお見合いラブテーリング」を

ヴォーチェの事務所で開催しました。

男女各3名計6名が、

20分ずつ個別にお話ししていただきます。

お見合いは初めての方も、緊張されたようですが、

いい感じで会話も弾んでいました。

いつものヴォーチェのご紹介は1時間ですが、

このイベントで個別にお話しする時間は3分の1の20分です。

短い時間の中で、出会いで重視することを

始まる前に参加カードで確認するのも特長です。

3人会って話した後、

参加カードにお相手の印象や感想などを書いて、

最後に、連絡先を交換したい相手を明記して終了です。

会員同士でも、

お互いがご紹介OKで、会う、通常のご紹介では、

出会うまでには至らなかった場合でも、

このイベントに参加すると気負いなく出会えます。

プロフィールの印象より、会うと違うので参加して良かったという感想や

思っていたより20分はあっという間だったという感想や

大人数は苦手なので、3名は自分にはちょうど良かったという感想、

身元が確実で、やっぱり安心して出会えるのはいいと思うという感想もありました。

これからも不定期で開催していきます。

参加していただきました皆様ありがとうございました。

 

 


婚活に

4回行って上手くいかない時は、

5回目に行く前に、

作戦会議が必要です。

自分は大丈夫と思ってしていることが、

異性にはNG感を与えていることがあります。

違うアプローチを探して実践してみることをおすすめします。

 


2月3月4月と続けてのご成婚です。

先日66組目だったのに、

68組目?と思う方もいらっしゃると思います。

今回68組目のご成婚カップルのまえに、

67組目のカップルのご成婚報告が入っていました。

今週末にご来店予定です。

今回の68組目のお二人は、

昨年9月下旬のご紹介で出会い、

順調に交際になりました。

彼女もその流れにびっくりしたそうです。

つい最近、彼女に連絡をしたときには、

結婚のことは、言われなかったのですが、

心では決まっていたのかもしれないなぁと思います。

ホームページのご成婚カップルのエピソードも更新しましたので、

ぜひアクセスしてください。

これからご結婚式などの準備を始めるそうです。

仲良く素敵な夫婦になっていただきたいと思います。


先週から今週にかけては、

女性から

メールとご来店で

同じようなご相談がありました。

内容は「結婚と働き方」です。

やりがいを感じている仕事を続けたいけど、

結婚して家事と両立できるのか、

彼はどう思っているのか、

生活の安定は保たれるのか、、、

“不安でついつい相手にプレッシャーを与えてしまって自己嫌悪”

という負のスパイラルです。

ちょうど年度替わりで、世の中全体が慌ただしい時期、

皆さんの気持ちも一歩前進、何か考えるときかもしれません。

 

結婚後の働き方は、

夫婦で描く将来設計や家計も関係してきます。

例えば、お仕事は一旦辞めて、家事育児に専念できる夫婦も、

例えば、共働きで協力しあって家事育児をする夫婦も、

心が通じ合うパートナーがいてこそです。

 

悩みの根っこは、

出会って間もない、まだ心が通じ合えているとは言えない感じだったり、

長く交際していても、そういう話しがし辛い状況だったり、

「わかってくれてるのかな?何でそのことは言ってくれないのかな?」

と気づかないうちに、相手へのイライラを積もらせていることです。

一つ言えるのは、

私自身も結婚して、仕事と家事をしながら、

夫にイライラを積もらせていましたが、

10年目ぐらいでようやく

『男性は女性の大変さはわからないものなんだなと思ったし、

わからないけどわかろうとしてくれるからできるんだと思うし、

女性も男性の大変さはわからないから、

男性の大変さをわかろうとすることが大事なんだ』

『お互いがお互いを思いやる気持ちは、

お互い違う立場で、違う考え方だということがわかって、

うまくかみ合うんだなぁ』

と思うようになってイライラが解消されてきました。

 

女性の働き方は、

年代や出産・子育て・家(後継問題)・親の介護で軸が変わります。

年を重ねるほど、軸を増やしてバランスを取りながら働かなくてはなりません。

家族の相互理解がありながら、やっていけることなので、

ご相談がきっかけで、

お互いの立場や考え方の違いを思いはかれる、

賢い女性になれると良いのではと思います。

 

 

 

 


昨年3月から交際をされていました会員のお二人が

ご入籍間近の今日、ご成婚退会におみえになりました。

男性は1年半前ヴォーチェのご成婚カップルからの紹介でご入会されました。

嬉しい連鎖です。

また女性は仲の良い友達に入会をすすめてくださって、

良い連鎖が続いています。

きっと最初は不安もあったと思いますが、

忙しい中でも時間をつくって活動されたなと思います。

入会のタイミング・出会いのタイミング・結婚のタイミングも

今思い返すと、“良かったんだね”という話しで盛り上がりました。

本当におめでとうございます。

末永くお幸せに☆


-7つの優しいね-

 ①地元愛媛中心 

 ②お相手閲覧カウンセリング重視

 ③プライバシー厳守

 ④会員規約同意原則

 ⑤安心の料金

 ⑥結婚までとことんサポート

 ⑦予約優先

優しく思いやりを大切にするところだからみんな優しくなれる!


ご紹介から約3ヶ月のお二人、

どちらかというとゆっくりペースで、

丁寧に気持ちをあたためながら、お付き合いに進展しました。

報告を待っている私は、

数ヶ月前から、

“どうなってるのかなぁ~、、、”と気を揉んでいましたが、

彼も彼女も、相手の事を思いやって決めていける方!と思っていましたので、

安心したのと同時に、

いつもながら、縁というものに感謝する次第です。

先走りかもしれないと思いながら、ついつい、

これからの段取りについても、テンション高めに

“こうしたらいいよ!ああしたらいいよ!”と

話してしまったら、ちょっとつっこまれました。

交際期間も大切にしてほしいと思っていますので、

楽しいデートをして、愛を育んでいただきたいと思っています。

 


過去の記事
無料ユーザー登録はこちら 無料ユーザー登録はこちら LINE友達登録はこちら LINE友達登録はこちら
メニュー