Blog

ブログ

すっかり秋になりましたね。

衣替えができてなくて、

朝の服選びに悩む今日この頃です。

ヴォーチェのご紹介でも、

中間で気分転換のために使うアイテムも、

内容チェンジしました。

初対面の1時間でも、

いろんな角度から話題が広がるように、

きっかけづくりになればと思っています。


3連休も中日も、

たくさんの方々のご来店がありました。

難しいお話をさせていただきましたが、

頭の片隅に、覚えていただいて、

そう遠くない将来の、

素敵な出会いから結婚、

そして末永い結婚生活で

役に立ったらいいなと思います!

 


婚活に行きづまりを感じていた時に、

ヴォーチェにカウンセリングに来られた女性が、

あの時に、

仕事の仕方の見直し方を教えてもらって、

気持ちに踏ん切りがついて、

良い出会いができたと報告に来てくださいました。

彼女の表情がとても穏やかで

本当に良いご縁がつながって良かったなと思いました。

結婚式の準備についてもいろいろお話を聞きました。

彼女の謙虚な姿勢が言葉の端々にあり、

凛とした女性に感じる理由かなと思いました。

その謙虚さについて考えたら、

私の持論ではありますが、

パートナーに対して謙虚な人が、

本当の謙虚な人と言えるのではないかと!

上司や友達に謙虚でいるより、

素の姿で居る自宅で謙虚でいることは難しいと思ったからです。

昔私が結婚する時、親戚のおじさんが、

結婚した時の気持ちを忘れないように!

と言ってくださいました。

今思うに、

結婚した時の謙虚さを忘れないように!

ということを言いたかったのかもしれないと思いました。

 


弟子

「生きるということは、

案外しんどいものですね。」

師匠

「生きていくということは、

ままならんことです。

そして、悲しみの積み重ねです。

悲しみは、

時が経てば薄れていくかもしれないが、

だが、決して、

無くなることはない。

諦め

やせ我慢し、

意地を張って、

何でもない顔をして、

生きてく

それが粋(意気)ってことです。」

 

こういう事を言える大人になりたい!

 

 


いつの頃からでしょうか?

本音を言えなくなり、

いつしか本音を言おうとしなくなり、

自分の本音がわからなくなる。

婚活でたくさんの人と出会い、

両思いになるまでの

男女のかけひきは、

どう伝えたらいいのか、

何を信じたらいいのか、

訳が分からなくなり、

苦慮する方も多いです。

ただ、

本音を言うのも、

マナー違反の時もあり、

人とのコミュニケーションは

とてもデリケートで、

難しいです。

伝え方の極意、

表の裏の裏。

好きとか

嫌いとか、

表の気持ちを当てはめて、

一度、否定して、

本音を言えば、柔らかいですね。

 


11月に、

コラボイベントの開催に向けて

計画中!

乞うご期待。


今日は午後から少し予約が空いたので、

書類整理をしていると、

数年前の自分を懐かしく思いました。

聴く音楽のジャンルが変わっていました。

5年ぐらい前は、

1人の時、よくピンクフロイドの「対」を

BGMにしていました。

無性に聴きたくなっていました。

特に「転生」という曲が好きでリピートしていました。

懐かしく思いますが、

今は聴きたい欲求がないのが、

自分で不思議です。

今無性に聴きたいのは、

2年前の小田和正さんのクリスマスの約束で、

ミスチルの櫻井さんと一緒に作った曲が聴きたいです。

 


10月5・6・7日は、

松山の地方祭です。

道後のけんか神輿。

このヴォーチェの事務所の地域では、

四角さん八角さんの鉢合わせが有名です。

子供の頃は、

ちょうちん行列が楽しみで、

家では、

お正月とお祭りの時に洋服を買ってもらえて、

お気に入りの新しい服でちょうちん行列に行っていました。

小学4年生ぐらい時に、

新しいスカートを履いて、集合前に近所の友達と遊んでいたら、

車輪にスカートをひっかけて、破ってしまったことを思い出します。

お祭りは、子供も大人も羽目を外しやすいので、

どうぞお気を付けください。

ヴォーチェは通常通りの営業で、

6日火曜日は定休です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 


交際○○カ月、

だんだん会う回数が減って、

連絡も少なくなって、

あれはなんだったんだろうと思えてきて、

中途半端な関係がいやで、

お別れして、

モヤモヤしてたけど、

ようやく前に進もうと活動を再開されました。

吹っ切れた笑顔はいい感じでした。

やっぱり、人生は笑顔の方へ

つらいことがあっても、

笑顔になれる方へ動けるといいですね。


タウン情報まつやまの

SPC出版から、

愛媛のアラフォー男の物欲肯定マガジン

「Em」(エム)

創刊です。

ヴォーチェも広告を掲出しました。

素敵なモデルさんのページなので、

ラッキーです。

ぜひ手に取ってみてください。


10月、

あのテラスハウスが帰ってくるんですね。

恋愛が生まれるのを見れるのは

忘れかけた心の扉が開くようで

ドキドキします!

最近、芸能界では、

結婚やおめでたが続いていますが、

私は恋愛がはじまるところが気になります。

この思考だから、

結婚相談所をしているんでしょうかねぇ~。

実際は、

恋がはじまるまでの

プロローグ(序章)がとってもとっても重要で、

それを、

テレビの番組にしているテラスハウスは凄いと思います。

 


https://www.e-voce.jp/happy.html

入籍の報告がありました。

ココでは語れないエピソードがありました。

感無量です。

おめでとうございます。


ハート

2015.9.27 ブログ

 

ヴォーチェのエントランスに、

ハートの花瓶を置いてみました。

隣りのマンションがほんのりピンクに色づいて、、、

イイ感じ☆

 

クリスマス頃、オレンジ色のハートのみかんに熟します。


雲の真ん中に、穴が開いて、

光が差し込んでいます。

なんとも幻想的な景色でした。

ここは、八幡浜の川上地区のみかん山です。

時刻は16時30分頃。

 

突然、彼氏彼女から別れを告げられて、

心にぽっかり穴が開いた時、

この景色のように、

心の穴には、

明るい日差しが降り注いでくれる

見えてなかった大切なものを

見るためと思えたらと思います。


50代 独身男性女性の結婚相談も

随時受付いたします。

人生、1人より2人の方が、やっぱりいい。

過去のこと、

すべて踏まえて、

新しい出会いを探しませんか?

子供の独立から

精神的なゆとりもできる50代からの

心豊かな結婚をサポートします。

まずは、個別ご相談会にお越しください。


過去の記事
無料ユーザー登録はこちら 無料ユーザー登録はこちら LINE友達登録はこちら LINE友達登録はこちら
メニュー