Blog
結婚するにあたって、
男性も女性も
パートナーと末永く円満に人生を歩む必要な要素は
飴とムチではないかと思います。
厳しく労われるかどうか、
甘やかしてあげる時もあってもいい、
甘やかす時もあれば、
厳しく突き放して見守ることもできないと
いざという時の試練に一緒に立ち向かえないと思います。
お盆休みを3日間いただきました。
ありがとうございました。
夕方のニュースで、
サッカーの澤選手と結婚相手の辻上さんの
インタビューを観ました。
受け答えが素晴らしかったですね。
澤さんと結婚を決めた話は、
男らしいなと感動しました。
特別な言葉ではありません。
誰もがこの女性と結婚しようと決める時の気持ちを話しています。
私はそう思います。
久しぶりに、ハニーちゃん1号2号をつれて、
遠出ドライブしています。
くもり空ですが、大変な猛暑です。
大天守閣までの待ち時間が
1時間30分
びっくりするぐらいたくさんの観光客でした。
姫路城は本当に大きくて立派で美しいです。
むかしの人の力強さを改めて感じます。
お墓参り行ってきました。
暑さ半端ないです。
自販機で買ったコカコーラが美味しいこと!
明日は、姫路城に行ってみようかと話しています。
松山夏まつりも終わり、
花火が観れるのも、
東温市の観月祭を
残すところとなりましたね。
残暑お見舞い申し上げます。
ヴォーチェは、
11日の火曜日から
13日の木曜日までの
3日間お盆休みとさせていただきます。
14日から通常通り営業いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
ヴォーチェを開設した時から
いつも思っていることです。
もっと自然に出会える仕組みはないかなぁと
もっとみなさんが
気軽にお見合いできる方法はないかなかぁと
14年間考えてきて、
やっぱりこの方法が
良いんだなぁと思います。
そこでたどり着いたことは、
これからは、
お見合いが新しい!
8月13日16時55分~17時までの
「Waikin’The Street」という番組で
八幡浜お手伝いプロジェクトのワーカー登録説明会の告知をします。
昨日7日の午後、土屋希さんと
FM愛媛の営業の方と星企画の担当者の方がおみえになり、
収録しました。
言葉は噛みかみで、ちょっとお恥ずかしいですが(^^;
なんとか1回で収録完了しました。
土屋希さんと担当者の方々ありがとうございました。
また8月20日18時~19時55分の
井坂彰さんの「グレノイ」内でも
井坂さんがお手伝いプロジェクトの告知をしてくれます。
1分間ですが、お聴き逃しなく(^^。
1年前にご結婚されて
ヴォーチェをご卒業された方が
暑い中、お越しくださいました。
1年前と変わらず、
いや
また若返った笑顔で、
短い時間でしたが
いろいろなお話できて良かったです。
仲良く充実した新婚生活をおくっているようで、
わたしも本当に嬉しかったです。
今日の愛媛新聞 5面の1文です。
「人間同士の信頼というものは、
相手とじっくり付き合い、
共有するテーマや問題について
対話と論議を重ねる中で、
初めて生まれる。
共感はもちろん信頼の大切な要素だか、
それだけではない。
自分と相手との違いを理解し、
それを互いに尊重する気持ちが深まるにつれて、
相手への敬意とともに深まる。」
京都大学名誉教授 池田浩士氏の
識者評論の1文です。
テーマを男女・恋愛・結婚にしてみました。
「男女の信頼というものは、
相手とじっくり付き合い、
興味関心や好き嫌いについて
主張したり質問したりする中で、
初めて生まれる。
共感はもちろん信頼の大切な要素だが、
それだけではない。
自分と相手との違いを理解し、
それを互いに尊重する気持ちが深まるにつれて、
相手への敬意ともに深まる。」
2015.8/3~2015.8/16の期間
JR松山駅のタクシー乗り場手前のビジョンに
ヘビーローテーションで掲出されます。
県外からJRで帰省された方々にも
知っていただけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
SNS=ソーシャル・ネットワーキングサービス
人と人のつながりを促進したりサポートしたりするWEBサービス
そーとーつながっていますね。
ヴォーチェをはじめた14年前は、
メールが普及して、便利になってきた時代でした。
もしもインターネットがなかった時代だったら、
どんな方法で募集していたのだろう。
会員のみなさんとは電話とお手紙で連絡して、
タイムロスも多かったと思います。
なくてはならなくなったネットですが、
やっぱり直接出会って会話して、
心と心を通わすことも大事だなと
最近つくづく思っています。
地元だから、できることとして、
SNSではつながらない、人と人の出会いを増やしたいなと思っています。
先日anan読みました。
あるお坊さんが、
「諸行無常」
万物は常に変化し、
移り変わっていくものだから、
苦しいこと、
辛いことがあっても、
やがて変化していき、
次に良いことの始まりであるから、
過去や未来に執着し過ぎることなく
今、ここを大事に生きなさい。
と書いていました。
婚活している方の中には、
過去に執着してしまっている人がいます。
執着心を手放すためにも、
お話に来てください。
こうあらねばならないという未来に執着している人も、
解放しに来てください。
雨が多い7月の梅雨明けから一転
蒸し暑い日の連続ですが、
皆様お元気でお過ごしですか?
私の暑さ対策は、
髪を洗った最後にお水ですすぎます。
冷っとした感覚のまま、
ドライヤーで乾かすと、
ちょっとだけ快適♪
皆さんの暑さ対策も聞きたいですね。
お化け系とホラー話は遠慮します。
8月のお盆休みは、
11日(火)12日(水)13日(木)の3日間です。
ご迷惑をおかけしますが、
何卒よろしくお願いいたします。
≪2015年下半期のヴォーチェメッセージ≫
お見合いだから安心できる!
お2人でいい恋愛をしてください☆
仕事帰りの8時前
東の夜空に
でっかい満月をみつけました!!
数日前に読んだ西洋占星術のコメントで、
宇宙の天体の配置が
大変珍しい並びになり、
私たちにも影響が少なからずあるそうです。
「本心に意識をむけることが大切」だそうです。
活動中の会員の方々から、
結婚が決まったという報告や
交際中の方から、別々の道を歩むことになったという報告などなど
今週は普段より多く届いて悲喜こもごもでした。
それは、皆さん自分の本心に意識をむけて判断したことなんだと、
前向きにとらえています。
明日から8月。
結婚相談所は、忙しくなる月です。
夏バテしないように
皆様ご自愛ください。
ひどいですね。
出会ってその日に、
「結婚前提のお付き合いをしてください」と言ってきて、
1週間後に
「自分の仕事が原因で事故があり、賠償をしないといけないからお金を貸して」と言ってきたそう、、、
世の中、良い人ばかりじゃないので、
真剣に結婚を考えている人から、
お金を貸して欲しいと言ってきたら、
一旦距離をおいた方がいいですね。
自分は騙されないぞと思っている人ほど
騙されやすいそうですので、気をつけましょう。
それから、メールやラインでの会話が多くなったので、
うそを見抜けなくなっているかもしれませんが、
男性がうそをつく時は、目線をそらすそうです。
女性のうそは見抜きにくいと思いますが、
相手に対して疑いの気持ちが出てきた時は、
距離をおいた方がいいですね。
今日の番組は私も大変勉強になりました。