Blog

ブログ

ご入会の時に、第一声が、

「こんな私でいいんでしょうか?」でした。

ちょっと自信がないのかなと思っていましたが、

今日は、自信に満ちた表情!

お話を聞くと、

まず、自分でも自信がなかったことを克服するために、

毎日鏡にむかって、笑顔で自分を好きということをはじめたそうです。

3週間続けたら、本当に自分を好きになった!とのこと。

そして、会社の社長に、

仕事と人間性を認めてもらえて、

新しいことにも意欲的になれたとのこと。

今年になって、

そんなことが続き、

これでいいんだと思ったそうです。

以前は相手に求めることが多かったのですが、

自分がしてあげれることの言葉の方が多くなって、

良いご縁が繫がるのも近いなと感じました。


ソチオリンピックがはじまり、

明日は愛媛マラソン。

日頃の練習の成果が発揮できるといいなと思っています。

ただ、毎日寝不足が続きそうです。

皆さん、オリンピックを観るのはほどほどに!

睡眠不足は、脳の中の老廃物が排除できず、

翌日に使える脳内細胞ができません。

どうぞお体に気をつけてください。


今朝、お付き合い中のカップルから、

お互いの両親に挨拶にいって、

結婚の承諾をいただいた

との報告メールが届きました。

2014年最初のうれしい報告です。

順調にご成婚に進むと、

53組目です☆

仲良く協力しあって決めているようなので、

私たちは見守っていたいと思います。


なぜ、今思い出したのか不思議ですが、

失恋直後、親友がかけてくれた言葉、

「挫折した人の方が人間味があっていいよ!」

郊外のレストランで、

周りに人がいっぱいいるのに、

私はしゃくりながら泣いてしまいました。

まだその時は、失ったことが認められず、

相手へのうらみつらみも湧いてきていた時でしたが、

友達の優しさがすごくうれしかったです。

あれから、10年20年と経って、

友達の言葉の深さを理解できました。

時間と共に、


結婚相談のご来店も多いのですが、

さまざまな業種の営業の方もたくさん来られます。

今日は、12年前、

ヴォーチェ設立してすぐの頃、

現在のビルではなく、

本町6丁目のロータリー本町の時に、

営業に来られた方が、

大阪や福岡など全国各地の転勤を経て

ようやく松山に帰って来られたと、

挨拶に来てくださいました。

12年前の小さな小さな事務所だったヴォーチェのことを

大変よく覚えていらっしゃったのにびっくりしました。

素晴らしい人柄のその営業マンさんから

人を大切にすることを改めて教わりました。


もしも「結婚はいつかできるから」と楽観的に思っている人が、

このブログを読んでくださっているとしたら、

結婚できるチャンスは、そんなにたくさんありませんので、

そのチャンスを逃さないように、

楽観的に思うのではなくて、

自分が60歳になった時にどんな生活をしていたいか、

そうしたら逆算して、50歳の時、40歳の時、30歳の時、

と、イメージしながら、

自分の結婚適齢期を考えておくこともありだと思います。

もしも、30歳になったときに、

自分は結婚して子供が産まれているというイメージでしたら、

26歳には真剣な婚活をスタートしておくといいですね。

時間を巻き戻すことができないので、

後悔のないようにちゃんと考えて動くことをおすすめします。


ヴォーチェの新しいチラシを作成しています。

今までのチラシとは全然違う印象になり、

手に取った方が、

最初はびっくりして、

詳しく読んだらヴォーチェがどんな所か、

理解できるものにしようと思っています。

、、、、でも、私の独りよがりで、

すぐにボツになるかもしれません。

明日からまた寒さが戻ってくるようですが、

冬からだんだん春にむかっているせいか、

新規入会も増え、

会員の方々の活動も活発になってきました。

まだまだヴォーチェを知らない方々にも

サイトやチラシで認知していただけるように、

アピールしていきたいと思います。


イベント①(会員のみ)

【プチお見合い☆ラブテーリング】

紹介カードを交換しながら

約20分ずつ1対1でゆっくりお話していただけます。

いいなと思うお相手を参加カードに記入して、

一致の場合は連絡先を交換します。

★日時:2月23日(日)14:00~16:00

★場所:VOCE

★定員:男女各3~5名

★参加:会員のみ

★参加費:3,000円

ソフトドリンク付(食事はありません)

★締切:2月21日(金)

〈特長〉

①1対1でしっかりお話ができる

②フリータイムがないのでイベントが苦手な方も気楽

③タイムスケジュールが参加者別なので周りが気にならない

一度会ったことのあるお相手と出会わないようにタイムスケジュールを調整します。

※お問い合わせ・お申し込み

089-934-1722

voce@e-voce.jp

☆★☆★☆★☆★☆★

イベント②(一般参加型)

【 viviトーク 】

20代の恋愛イベント

複数の方と出会うけれども1対1でお話ができます

◆日時 2月26日(水)19時30分~

◆場所 VOCE

◆定員 男女各3~5名

◆参加資格 会員&会員以外の一般の男女共20歳~29歳

男女とも結婚を前向きに考えている独身者

◆参加費 男女共:3,000円

◆締切 2月23日(日)

※女性は定員になりましたので締め切ります。

<当日の流れ>

①受付&参加カード記入・進行説明

②異性の参加者一覧を配布

③女性が各テーブルに移動

③男性が女性のテーブルに移動

④個別でお話開始

⑤15分位で次の席男性が移動

⑥参加カード記入終了後解散

⑦翌日全員に結果報告

(希望が一致で連絡先の交換)

※お問い合わせ・お申し込み

089-934-1722

voce@e-voce.jp

☆★☆★☆★☆★☆★

イベント③(男性のみ募集中)

【 ゲルシャプレパーティー 】

三津を盛り上げる取り組み

「三津浜地区にぎわい創出事業」をしている方との

コラボイベントです。

独身男女の「素敵な出会い」を目的に、

おいしい食事をしながら楽しめるプログラムを企画しました☆

レトロでやさしい雰囲気のお店で楽しい時間を過ごしましょう♪

今回ヴォーチェは男性のみ募集になります。

●日時:3月11日(火)19:30~21:30

受付開始19:00~

●場所:イタリア料理 FLOR

(松山市三津 伊予鉄三津駅前)

◆定員:40才までの独身男女各4名

◆参加費:4,500円(食事・1ドリンク込)

※ゲルシャプレとは、

マッチング理論を発表した博士の方々の名前をもじりました。

不公平感のないマッチングを目指したパーティーです。

今回ヴォーチェは男性のみの募集です。

女性の皆様、何卒ご了承ください。

※お問い合わせ・お申し込み

089-934-1722

voce@e-voce.jp


素敵なお店でみつけました。

一人暮らしの時からのお茶碗をずーっと使っていたので、

人生初の夫婦茶碗です。

砥部焼です。

2月3日の節分の日におろします。

新鮮な気持ちを求めて♪

明日から2月。

10時の着付け教室から予約がぎっしりです。

皆さんも節分を節目に

新たに飛躍しましょう!


数日前から、

アフタ性口内炎に悩まされています。

疲労と免疫力の低下が原因です。

久々に疲れを実感しています。

母が今の私と同じ年齢の頃に、

口内炎が次々できて痛いんよーー。と言っていたのを思い出しました。

これも遺伝かしら、、、。そんなことはないと思います。

お風呂に入りながら、

何で口内炎が出来たんだろう?と考えていたら、

ふと、気づいたことがあります。

私はいつもお風呂の中で、

明日は、何をして、

今週末はあれがあって、

今月はあのイベントやあれの準備をしないと!

などなど、未来のことを考えて、

正直お風呂は嫌いですが、

考えるのは楽しかったのに、

最近は、そんなことも考えてなくて、

当日、朝になって焦ったり、

週末の段取りしてなかったり、

イベントも何も考えていない自分に気が付きました。

心がちょっと後ろ向きだったかなと思いました。

過去のことをくよくよ考えていましたね。

明日から、前向きになります。

ちゃんとイベント考えますm(__)m


今日、あさイチに、

くまモンのピンバッチいただきました。

みなさん知っていましたか!?

くまモンは、

『くまもとサプライズキャラクター』です。

ただのくまもとキャラクターじゃないんですよ!!

キャッチフレーズから、

なんか違うなぁと思わされました。

サプライズが付くだけで、

大物感がありますね。


先日、病気の癌についてお話を聞いて

びっくりしました。

癌治療は、

30年前からあまり良くなっていないそうです。

痛みを和らげる治療が良くなったそうです。

癌の恐ろしさを再確認しました。

がん予防には、体温は36.8℃がベストだそうです。

これから、結婚して出産を考えている方は、

まずは自分の平熱を計って、

冷え症な方は、身体を温かく保てるように頑張りましょう!!


今日はご紹介が二組ありました。

笑い声が聞こえる楽しい時間でした。

その中の男性は、

入会当初はぎこちなくて、女性を思いやるゆとりがなかったのですが、

出会いの経験と、仕事でもひと山超えたことで、

ひとまわり大きくなったような気がしました。

これまで、ポロッと弱音をはくときもあったのですが、、、。

私も長くこの仕事をさせていただくことで、

若い人たちの心の成長を近くで見ることができ幸せです。

今日のご紹介の方々も、

良い結果になって、

結婚という節目から、

また枝が生えて大きくなってほしいです。


いろんな出会いの中で、

結婚の決めてって何だろうと思った時、

自分の気持ちをふかん的にみて、

相手を思いやる気持ち

相手を大切に思う気持ち

相手を守りたいと思う気持ちがあるか!?

納得できたら、大丈夫だと思います。


おひさまはありがたいですね。

毎日さむ~く、つめた~い空だったのが、

今日は日差しがぽかぽかで、

気持ちも陽気になりました。

寒い時があるから、

日差しのあたたかさがありがたいと思えますね。

つらいことがあるから、

幸せを感じることができるのと一緒ですね。

そんな中、事務所の模様替えをしました。

約4年ぶりです。

断捨離もでき、スッキリしました。

明日、おひさまのような愛情を注入して、完了です。


過去の記事
無料ユーザー登録はこちら 無料ユーザー登録はこちら LINE友達登録はこちら LINE友達登録はこちら
メニュー