Blog

ブログ

限定品の最後の1個を買えたりとか、

星座占いで1位になって、本当にイイ事があったりとか、

日常の些細なラッキーはあっても、

1億円が当たるような

努力しなくても凄いラッキーがある人は、

極々わずか。

みんなコツコツ頑張っていますよね。

20代30代で努力してなかったら、

40代で差がでてくるなぁと、

最近つくづく感じます。

でも40代からでも、

何か頑張ろうと、

コツコツ努力を始めたら、

50代60代で実を結ぶんじゃないかなぁと思います。

今日は、60代70代の方々の人生を垣間見せていただき、

そう感じたところです。


【七夕です!プチお見合いラブテーリング】

・事前にご記入いただいている紹介カードを交換しながら、

1対1で約20分ずつ複数の会員とお話していただきます。

・イベントですが、個室スペースなので、

周りの目を気にすることなく、ゆっくりお話していただけます。

※フリータイムとお食事はありません。

個別でお話ししてフィーリングがわかるシステムです。

●開催日7月7日(日)14時~

●場所:VOCE

●定員:男女各3名(最少人数男女各2名)

●参加費:3,000円(男女一律)

●締切:7月1日(月)

★集合時間やお話するスケジュールは

参加メンバーが決まって調整いたします。

また、参加される方のご都合も考慮いたしますので、

お気軽にお申し付けください。

※尚、このイベントでは、

会ったことのある方とは一緒にならないように、

先にお申込みいただいた方を優先させていただきます。

どうぞご了承ください。

♪ご相談・ご質問・お問合せなど♪

089-934-1722

voce@e-voce.jp


家電芸人がおススメする

掃除機買いました。

エレクトロラックス エルゴラピード・プラス ブラシクリーン

というやつです。

コードレスで、スイッチONすると、

前のLEDがキラキラして掃除機をかけるのが楽しくなるので、

これにして良かったなと思いました。

最近のは、紙パックなしのサイクロンなんですね。

買った掃除機もそうで、

1回約20分の掃除で、

ものすごいチリ&ホコリ集めてました。

掃除した感が得られていいですね。

掃除をすることは、

心の掃除。

私の心のチリ&ホコリもとれたかな(^^。


今年の2月ぐらいから、

5月は鬼門という噂がありましたが、

本当に5月は波乱の月でした。

日本経済の乱高下は、

アベノミクスという言葉のように

政治がうまくいっていると思いがちですが、

政変を利用した海外の投機マネーが動いたようです。

そんな儲け主義の人たちに負けたくありません!

お金や物に左右されない、

心豊かな生活をおくることを心がけたいと思います。

そんな時に思い出す言葉は、

2本足の人間は、1人で立ち続けるのは大変。

2人だと、4本足。

時々1人が片足休んでも3本の足で持ちこたえます。

やっぱりパートナーの存在は大切。

心豊かな安定した未来のために、

良いパートナーをみつけてください。


今月2組目のご成婚カップルが

ご成婚退会に来られました。

喧嘩もしないぐらい波長が合って、

ごくごく自然に

出会いから1年目に結婚が決まったそうです。

ご入会手続きの時も、

20代ではめずらしく、

わがままや甘えのないしっかりしたお2人だと感心していたのですが、

「いつの間に見つけたん!?」というぐらい、

2人が婚活をしていたことを

家族や友人は知らなかったそうです。

彼の両親が、

彼女の家族に失礼があってはいけないからと、

結納や結婚式はちゃんとしましょうということで、

半年間かけで準備したそうです。

その話をうかがって、

ご家族やみんながお二人の結婚を喜んでいらっしゃるんだなと感じ、

私たちも本当に良いご縁が結ばれて良かったなと思いました。

最後に新婚生活はどうですか?とお聞きすると、

「今日の晩ごはんは何かなぁと帰るのが楽しみ♪」とのこと。

本当におめでとうございました。

末永くお幸せに☆


今日はメールにて相談がありました。

「自分が会ってみたいと思う人は、

結婚に対してまだ気持ちが向かってない人が多く、

会いたいと言ってくれる人には、

なかなか自分の気持ちがついていかないのです。」

人は自分に似たところに惹かれあうといいますが、

その反対の、会いたいと言ってくれる人を、

無意識に「自分の嫌なところが似ている」と察知して

遠ざけようとしているのではないでしょうか。

悩みの解決方法の第一歩は、

無意識にしていることを、

意識して、根本の問題点を知ることだと思います。


今日は数か月ぶりの

会員イベント

「プチお見合い☆ラブテーリング」を開催しました。

初参加の方がほとんどで、

緊張しながらでしたが、

20分ずつ個別の会話が弾んでいました。

イベントだけでなく、

個別のご紹介も数件ありました。

今回は、今まで以上に

ご紹介後の感想を時間が許す限りお聞きするようにしてみました。

正直に話すのは、ご本人にとって慣れないことで、

抵抗があるのかもしれませんが、

片言でもお聞きできたと思います。

心のメッセージをちゃんとつなげたいと思っています。


結婚式直後の

最高の笑顔で素敵な写真です。

本当におめでとうございます☆

ヴォーチェの事務所に飾らせていただきます。

ぜひお二人で遊びに来て見てくださいね。

手書きのコメントに

「ブログ見てます。」と書いてくださっていましたので、

このブログで、お礼申し上げます♪

末永くお幸せにーー(^^!


結婚は、

自分の欲望を満たすためのものではなく、

家族に幸せを与えるものである。

家族を幸せにできる人は、

静で弱い立場の人にへりくだることだできる人だそうです。

そういう目線でお相手を探してみませんか!


今日、着付け教室の生徒さんたちと待ち合わせて、

立ち飲みワインBALに行きました。

カジュアルにワインやピザが味わえて、

女性が気軽に集まりやすいのがいいと思いました。

また寄りたくなるお店でした。

約2時間立ちっぱなしだったので、

そろそろ座りたいなということで、

とあるBARへ・・・・

そこは、独身時代大変お世話になったお店です。

覚えてくれているかなぁ~と思いながら

「ご無沙汰しています。」

「何年ぶりかねぇ?」

「10年ぶり・・・厳密には11年ぶりです。」

「そんなにぃ~♪」

「スコッチの水割りください!」

「あれ、アレキサンダーじゃないん!?」

「それは、二杯目にと思って!」

「アレキサンダーのオーダーが入るといつも裕子ちゃんのこと思い出したよ・・・」

覚えててくれて本当に嬉しかったです。

長かった春が失恋というカタチで終わり、

『なんて私は視野が狭かったんだ』と気付かせてくれて、

お酒の飲み方や、音楽について、

人とのコミュニケーションを

このお店に集まる人たちに教えてもらいました。

このBARが主催するボーリング大会に参加した時

感じたままを表現することができ、

自分が変われたと実感した時でした。

今、思い返すに、

このお店で、

心の遊び方を教えてもらったんだなと言えます。


婚活をしていると

どんな人でも

出口の見えないトンネルに

迷い込んだような孤独と不安に

押しつぶされそうになります。

そんな時でも

“幸せと実感できる不安を感じない結婚生活”

という目標を目指していれば

必ず抜け出せます。

目指す方向に

「思い込み」という壁があれば、

視野を広げて

その壁を一緒に乗り越えたり

足元に「甘え」という川があれば

覚悟という橋を

一緒に架けたりしていくことで、

着実に目標へ進むことができます。

婚活は人生の大切なプロセス。

結婚することだけにとらわれず、

趣味・仕事・家事の3つを

バランスよく取り組むことが大切です。

結婚のために何かを犠牲にする必要はありません。

その人らしさが出せる相手探しのお手伝いをし、

お互いを大切に思い、

一緒にがんばろうと思える人と出会えるまでサポートします。


本日発売の

愛媛こまち6月号

婚活のミチシルベに、

以前このブログでお願いして手を挙げてくださった

ご成婚カップルのインタビュー記事が掲載されています。

Nさんご夫婦本当にありがとうございました。

5年の月日が流れても、

お二人の透明感は変わっていませんでしたね☆

そして、ご紹介後のデートでのエピソードがお聞きできて、

いろんな意味で、初心に返ることができました。

今回の特集では、

スタイルやマナーなどたくさんのショップから、

えひめの婚活を応援しています。

どれも、綺麗&かわいい&やさしいモノばかり!

やっぱり女の子は、心も明るく笑顔でいることが大切ですね。

婚活特集ではありませんが、

おなじく愛媛こまちには、

美しい口元についての特集もありました!

最近私も注目している『歯』と『歯茎』

皆さんも歯の健康も気をつけてください。


ここは、

しまなみ海道が見える

恋人の聖地です。

【亀老山公園】

松山から196号線を今治に1時間10分

今治北ICから、しまなみ海道大島南ICで出て、亀老山公園まで30分弱

※この公園の展望台は、

スタイリッシュなので、若者にGoodです!

〈お知らせ〉

20日は愛媛こまち発売日

婚活特集にVOCEのページがあります。


「何のためにするのか」という

目標意識がなく、

流されて

その日その日を過ごしている男性が多いなぁと感じます。

仕事をしていたら、

生活には困らないし、

女性はめんどくさいので、

このままでいいらしいです。

いかん・いかんよ!

このままの生活を続けて、

10年後・20年後どうなっているか想像してみることと、

とりあえず、

10年後の仕事とプライベートの

目標を考えてみてほしいと思います。


ご入会の時、

出会いたい希望のタイプもお聞きしますが、

反対の、苦手なタイプ相性が合いにくいタイプもお聞きしています。

私はどちらかというと、

苦手なタイプ相性が合いにくいタイプの希望を優先して

お相手選びや出会いにむけてのアドバイスをしています。

結婚して一緒に暮らす上で、

苦手や違和感を感じてしまうことほど、

居心地の悪いことはありません。

皆さんからお聞きしている些細なことでも記憶に残し、

それぞれのお相手選びの際に、

苦手なこと相性が合いそうか難しいかを

私の中で照らし合わせて、おすすめさせていただいたりします。

今まで婚活してきて、

他では言いにくかったことや、

悩んでいることがありましたら、

気軽にご相談にお越しいただけたらと思います。


過去の記事
無料ユーザー登録はこちら 無料ユーザー登録はこちら LINE友達登録はこちら LINE友達登録はこちら
メニュー